本文へ移動

作業工程管理システム

導入事例

経営コンサルティング会社 様

アプリケーション開発
  • PC

Ruby、AWS

概要

経営コンサルティング会社様向けに、社内業務の効率化とプロジェクト管理を支援する業務工程管理システムを開発させていただきました。

本システムは、コンサルティングプロジェクトの企画から実行、完了までの各工程を一元管理できるWebシステムです。
プロジェクトの進捗状況をリアルタイムで可視化し、担当者やチーム間の情報共有を円滑にすることで、プロジェクト成功確率の向上に貢献いたします。

課題

(1)プロジェクト進捗の不透明さ
プロジェクトの進捗状況が担当者やチームごとにばらつき、全体像を把握するのが困難でした。これにより、遅延や問題の発見が遅れることがありました。

(2)情報共有の非効率性
各メンバーがExcelやメールなどで個別に情報を管理しており、最新情報の共有やナレッジの蓄積がスムーズに行えませんでした。

(3)リソース管理の属人化
どのメンバーがどのタスクにどれくらいの時間を費やしているか把握しづらく、最適な人員配置や業務負荷の平準化が課題でした。

成果

(1)プロジェクト管理の効率化
プロジェクトの進捗状況がダッシュボードで一目でわかるようになり、マネージャーは迅速な意思決定が可能になりました。

(2)チーム連携の強化
タスクの割り当てや進捗報告がシステム上でリアルタイムに行えるようになり、チーム間のコミュニケーションが円滑化しました。

(3)生産性の向上
各メンバーの業務負荷を可視化することで、リソースの再配置や業務改善が可能となり、組織全体の生産性向上に繋がりました。

お客様の声

以前は、プロジェクトの進捗を確認するのに多くの時間と手間がかかっていました。クロノスさんが開発してくれたこのシステムを導入してからは、自分の担当しているタスクだけでなく、チーム全体の進捗もすぐに確認できるようになりました。

特に、ダッシュボード機能は非常に便利で、会議資料の作成時間も大幅に短縮できました。また、過去のプロジェクトデータが蓄積されるようになったため、新しいプロジェクトを立ち上げる際にも参考にできています。

このシステムのおかげで、私たちの働き方がよりスマートになり、お客様への価値提供により集中できるようになりました。

ー 経営コンサルティング会社
  情報システム部門 ご担当者様

おすすめ事例

導入事例一覧へ