こんにちは、人事本部 採用推進部のHARUNAです!
「未来の仲間たちへ、少しでもクロノスの雰囲気を感じてもらいたい」
そんな想いから、2025年度新卒入社の15名にアンケートを実施しました。
「どんな軸で企業を選んだ?」「クロノスに決めた理由は?」「どんな人が多い?」——など、皆さんのこれからのキャリア選びに役立つ、“リアル”で等身大な声を集めました。
クロノスってどんな会社?と思ったら、ぜひのぞいてみてください!
Q. 就職活動ではどのような業界を見ていましたか?

やはり通信・ソフトウェア・ゲームなどITに関係する業界を見ていた社員が多かったのですが、意外にも金融や小売、専門商社を見ていた社員もいました。
クロノスの選考に参加していただいて「文系学生でもITエンジニアになれる!」と感じてクロノスへの入社を決めてくれたのはとても嬉しいです!
Q. 就職活動の軸は何を意識していましたか?

「最も重視したポイント」は「働き方」!
働く場所や時間に縛られない柔軟な「働き方」を求めている方が多かったという結果になりました。次いで「会社の成長性」「教育環境」が重要視されています。
クロノスでは、社員一人ひとりがベストパフォーマンスを発揮できる環境を求め、多様な働き方を尊重しています。
そのため、テレワークを活用している社員は9割以上。
また、教育事業を主軸とする企業ならではの「人を育てる環境」、そして、社員の頑張りが会社の成長にダイレクトに繋がる「成長企業ならではの経験」も、多くの新卒社員に魅力として強く響いたようです。
Q. クロノスの選考に進むことを決めた最も大きな理由は何ですか?

選考を進む大きなきっかけになった理由、一番多かったのは「社内の雰囲気や人柄」でした。
続いては、、、

雰囲気だけじゃなく、「成長とスキルアップ」、そして「企業文化・価値観への共感」も多く挙がりました。
ミッション・バリューに共感した仲間が集まり、自然とオープンで明るい社風が生まれています。
Q. どんな社員が多いと感じますか?

上記結果からクロノスの社員を一言で表すなら、「人と関わることを楽しみ、自ら成長を掴みに行く、情熱的なチームワーカー」でしょうか。
クロノスの社員は、前向きでポジティブな人が多く、そしてお互いを尊重し合える人たちが集まっていると私自身も感じています。
選考を通じて、「一緒に働きたい!」と思える雰囲気が伝わって、とても嬉しいです。
ぜひ一度、カジュアルな面談で、この空気感を肌で感じてみてください!
Q.もしあなたが就職活動中の学生に、クロノスの魅力を伝えるとしたら、どのような点をアピールしたいと思いますか?


現在、2027年度新卒採用を実施中!
まじめに、たのしく、おもしろく。そんな想いに共感し、一緒に働く仲間を募集しています。
あなたにお会いできるのを楽しみにしています。