
メンバー

N.T
Engineer 2016年入社
現在の仕事内容を教えてください。 現在は医療関係のシステム開発に携わっています。設計、プログラミング、テストなど、技術者としてできる一連の流れを担当しています。年次が上がるにつれて、お客様とやり取りするなどの重要な工程を担当させてもらえることも増えてきました。役職者としての仕事では、後輩のキャリアを支援するための1on1を実施しています。
入社した決め手は何ですか? クロノスの新卒採用ページを見て社風に興味を持ち、インターンに参加したのですが、その時にプログラミングを教えてくださった先輩の教え方がとてもユニークで、「この人から色々学びたい」と思ったのが入社の決め手でした。入社前に社員との交流が多く、会社の雰囲気がよく分かったことも大きかったです。

仕事にやりがいを感じる時は
どんな時ですか?
自分で組んだプログラムが想定通り動いた時の楽しさは、他の業界では味わえない感覚だと思います。同時に自分自身の成長も実感できるので、そういう時にやりがいを感じます。スキルが上がるにつれて色んなリスクも考えられるようになるので、より安定したシステムに仕上がっていくのもおもしろいです。
クロノスで働く魅力とは? 社内のチャットで「こんな資格取りました!」という報告があれば、会社全体で祝福する文化があるなど、頑張る人を応援してくれる暖かさがクロノスの魅力だと思います。リモートで仕事をする中でどうしても発生してしまうコミュニケーション不足を改善するために、明るい企画をする動きも多くて素敵だなと感じています。

今後の目標を教えて下さい。 技術者として優秀になりたいのはもちろんですが、今後はもっとマネジメント力を伸ばしていきたいです。これまで参画してきたたくさんのプロジェクトでも、リーダーによって色んなスタイルに変わるのがおもしろいと思っていました。メンバーの個性を尊重しながら円滑にプロジェクトを進めていけるリーダーを目指します!
最近は行けてませんが、猫カフェでまったりするのが好きです。色んなタイプの猫がいて、とても癒やされます。
地元になかったからか、海はめっちゃテンション上がります!写真にするとやっぱり物足りないです。(笑)
奈良の古民家風カフェに行った時の写真です。広々としていて、のんびりした雰囲気が心地良いです。