◆サロン経営者向け雑誌「BBcom」
業界初! ヘアスタイルをシェアする「STA-LOG」
「ニュース」カテゴリーアーカイブ
髪の毛一本までくっきり表示! 電子ヘアカタログ「STA-LOG」の新型iPadのRetinaディスプレイ対応版公開
iPhoneアプリを開発する株式会社クロノス(本社:大阪市淀川区、代表取締役:月村 俊之)が販売する美容師向け電子ヘアカタログ作成iPadアプリ「STA-LOG(スタログ)」のiPad第3世代の高解像度Retinaディスプレイ対応版を4月12日に公開しました。iPad第3世代のRetinaディスプレイで表示することでヘアスタイル画像を髪の毛一本まで鮮明に表示することができるようになりました。 製品ホームページ:http://sta-log.com/stalog_for_hs.html
![]()
■電子ヘアカタログのSTA-LOGとは STA-LOGは、タッチ操作で簡単にオリジナルの電子ヘアカタログを作成できるiPadアプリです。 また、インターネット上で自分のヘアスタイルをシェアすることや他の美容師のヘアスタイルを自分のヘアカタログに取り込むことができ、容易に美容師や美容室同士がヘアスタイルを共有することができます。 ■美しいヘアスタイルは美しいディスプレイで! iPad第3世代のRetinaディスプレイは2,048×1,536の解像度を持ち、ハイビジョンテレビよりも高画質で、従来のiPadよりも高画質です。 【導入方法】Apple社 App Storeよりダウンロード(ダウンロードは無料) 【動作環境】iPad、iPad2、iPad第3世代 【利用料金】無料会員:無料 プレミアム会員:月額250円(税込) 製品紹介サイトURL: http://sta-log.com/stalog_for_hs.html ヘアカタログサイトURL:http://sta-log.com 【お問い合わせ先】 【会社概要】 |
業界初!美容師同士がヘアスタイルを共有できる電子ヘアカタログのiPadアプリSTA-LOGを公開
iPhoneアプリを開発する株式会社クロノス(本社:大阪市淀川区、代表取締役:月村 俊之)は、美容師や美容室がiPad上でオリジナルの電子ヘアカタログを作成、共有できるiPadアプリ「STA-LOG(スタログ)」を 2012年4月2日(月)にApp Storeで公開しました。(http://sta-log.com/stalog_for_hs.html)
■アプリの開発背景 ~美容室は激戦!~
美容院、美容室、ヘアサロンを含む美容業界は飽和状態と言われています。厚生労働省の発表によると、美容室は全国に約22万店舗(平成21年度) 存在し、平成10年の約20万店舗と比較すると11.1%も増加しています。
リーマンショック以降の不況により、客単価の低下や客離れは加速し、多くの美容室の経営の悩みはつきません。
「ヘアスタイルをシェアしよう」をコンセプトに、全国の美容師や美容室の間でヘアスタイル情報を共有し、オリジナルのヘアカタログを簡単に作れるiPadアプリを開発しました。STA-LOGを利用することでヘアカタロ グを用いた接客相談の場面での顧客満足度を高めることができます。
■ヘアスタイルをシェアする電子ヘアカタログのSTA-LOGについて
STA-LOGは、タッチ操作で簡単にオリジナルの電子ヘアカタログを作成できるiPadアプリです。インターネット上で自分のヘアスタイルをシェアすることや他の美容師のヘアスタイルを自分のヘアカタログに取り込むことができ、容易に美容師や美容室同士がヘアスタイルを共有することができます。
- 特徴1 ~タッチ操作で簡単にオリジナルヘアカタログが作れる~
ヘアスタイルを撮影した写真をiPadに取り込み、ヘアスタイルの髪質など5つの特徴を登録するだけで電子書籍のようなヘアカタログを作成することができます。 - 特徴2 ~iPad上で希望のヘアスタイルが簡単に探せる~
作成したヘアカタログは電子書籍のように画面上で指を再度にスライドする操作でページをめくることができます。美容師はカウンセリングの時に客と一緒にiPad上でヘアカタログを閲覧することができます。また、キーワードや髪質などの特徴から希望に合致したヘアスタイルを検索することもできます。 - 特徴3 ~自分と他の美容師のヘアスタイルをネットで共有できる~
スタイルクリップという機能があり、自分のヘアスタイルを他の美容師に公開することと、他の美容師が公開しているヘアスタイルを自分のヘアカタログに取り込むことができます。ヘアスタイルのバリエーションが 少ない美容師や美容室でもヘアカタログ上のヘアスタイルを増やす参考にすることができます。 - 特徴4 ~FacebookやTwitterでオリジナルのヘアスタイルをシェアできる~
オリジナルのヘアスタイルをFacebookやTwitterなどのSNSにシェアすることでSNS上で見込み客対してヘア スタイルをアピールすることができます。同時に美容室自体の宣伝にもつながり、競争が激しい中での顧客 獲得にも有利に働きます。
【アプリの名称】STA-LOG(ヘアカタログ)
【アプリの主な機能】
- ヘアスタイルの登録(無料会員は最大100件まで、プレミアム会員は無制限)
- ヘアスタイル写真の編集(拡大、縮小、切り抜き)
- 性別、髪の長さ、スタイルキーワードによるヘアスタイルの検索
- ヘアスタイルのスライドショー機能
- インターネット上へのカタログ公開(http://sta-log.comで閲覧可能)
- ヘアスタイルの公開、他ユーザーのヘアスタイル取得~スタイルクリップ機能 (無料会員は5スタイル/月まで、プレミアム会員は30スタイル/月まで)
- ヘアスタイル写真のフレームデザイン変更(プレミアム会員のみ)
- ヘアカタログの背景画像変更(プレミアム会員のみ)
- ヘアカタログのロゴ画像変更(プレミアム会員のみ)
【導入方法】Apple社 App Storeよりダウンロード(ダウンロードは無料)
【動作環境】iPad、iPad2、iPad第3世代
【利用料金】無料会員:無料 プレミアム会員:月額250円(税込)
STA-LOGはテスト段階で数店舗に導入実験を行いました。客と美容師で行うヘアスタイルの相談(カウンセリング)において、 従来の紙媒体のヘアカタログと比較するとヘアスタイルの比較閲覧がスムーズでカウンセリング時間の短縮につながり、顧客満足度も高くなったと、美容師から支持をいただいております。
製品紹介サイトURL: http://sta-log.com/stalog_for_hs.html
ヘアカタログサイトURL:http://sta-log.com
【お問い合わせ先】
大阪本社 :〒532-0011
大阪市淀川区西中島4 丁目13 番22 号 大拓ビル17 5F
株式会社クロノス 広報担当 : 山野
Tel : 06-4806-3470
Email : press-contact@kronos-jp.net
【会社概要】
商号 : 株式会社クロノス
代表者 : 代表取締役 月村 俊之
本店所在地: 大阪市淀川区西中島4丁目13-22 大拓ビル17 5F
事業内容 : ソフトウェアの企画・開発・コンサルティング、IT教育等
URL : https://www.kronos.jp/
3.11東日本大地震の災害対策から生まれたホワイトボードによる手書きの 情報共有ソリューション「クラウドコラボード」 「iPad・iPhone対応版を3月11日より提供開始」 災害現場のiPadでホワイトボードが閲覧可能!災害時の情報伝達速度が従来比60倍に!
株式会社クロノス(本社:大阪市淀川区、代表取締役:月村 俊之)は、2011年12月19日に発売した「クラウドコラボード」(専用端末を設置したホワイトボードに書いた手書きの文字やイラストを多拠点で同時に閲覧できるインターネット情報共有ソリューション)のiPhone・iPad対応版を2012年3月11日より提供開始します。
- 東日本大地震の電話網断絶の教訓から生まれた「クラウドコラボード」について
3.11当時、電話網の断絶により多くの被災者や企業・自治体での情報共有が遮断される中、見直されたのが、ツイッターなどのインターネットを媒介した情報伝達手段でした。同時に、災害対策時や鉄道などの危機管理における情報共有手段として、書き替えが容易であり、複数の人で閲覧できるホワイトボードは活用されています。
「クラウドコラボード」は専用端末でホワイトボードの手書き情報を読み取り、インターネット回線を利用して特定多数の端末に画像を配信する仕組みです。昨年12月19日より提供しており、このたび、iPad・iPhoneのブラウザでホワイトボードの画像が閲覧可能なiPad・iPhone対応版を提供開始します。
製品の詳細、価格については(https://www.kronos.jp/sol_product_cloudcollaboard.html)を参照。 - モバイル時代にiPad・iPhoneとホワイトボードの連携は必須!
国内で高シェアのiPadとiPhoneに対応するすることで、iPad・iPhoneを利用して現場からでもホワイトボードの情報を閲覧することができると共に、現場からも現場の画像を本部に送ることができるようになりました。
■今までの問題点 → 現場にホワイトボードの情報を送る場合には、ホワイトボードをカメラで撮影し、iPad・iPhoneを持つ現場の方にメール送信が必要でした。現場からの画像送信もメールやりとりにより煩雑でした。
■クラウドコラボードの伝達速度は60倍 → 今までの方法でホワイトボードを撮影しメールした場合は現場へ情報を届けるために1分程度(当社調べ)要していましたが、クラウドコラボードで情報共有した場合、ホワイトボードに書かれた情報は即時でiPad・iPhoneに送られるため、伝達時間は1秒もかからず、伝達速度は60倍以上になります。また、ホワイトボードを書き直した場合も即座に情報が送られるため、再度撮影する事も不要です。
【クラウドコラボードiPad・iPhone対応版の機能】
- ホワイトボードに書かれた文字やイラストをiPad・iPhoneで閲覧する機能
- 複数・多拠点のホワイトボード画像やその他の画像を共有・閲覧する機能
- iPad・iPhoneで撮影した画像を本部や多拠点への配信機能
※本機能はアプリをダウンロードせずに無料で利用できます。(製品本体は月額49,800円)
昨年12月の発売以来、マスコミの掲載実績もあり、多拠点のある企業様などから引き合いをいただいておりま す。実際の製品の詳細・デモ、利用例など、より詳しいお話を希望でしたら、株式会社クロノスではマスコミの方の取材を随時受け付けておりますので、是非お問い合わせください。
【お問い合わせ先】
東京支社 :〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-6-2 エクラート渋谷ビル4F
株式会社クロノス 広報担当 : 佐野
Tel : 03-6805-0663
Email : press-contact@kronos-jp.net
【会社概要】
商号 : 株式会社クロノス
代表者 : 代表取締役 月村 俊之
本店所在地: 大阪市淀川区西中島4丁目13-22 大拓ビル17 5F
事業内容 : ソフトウェアの企画・開発・コンサルティング、IT教育等
URL : https://www.kronos.jp/
情報共有ソリューション「クラウドコラボード」の提供を開始しました。
詳細はプレスリリースをご覧ください。
クロノス、手書き文字を遠隔地で共有する『クラウドコラボード』の販売開始 ~会議室のホワイトボードの手書きイメージをいつでもどこでもリアルタイムに閲覧可能~
株式会社クロノス(本社:大阪市淀川区、代表取締役:月村 俊之)は、ホワイトボードの手書きイラストや文字をはじめ、PC画面、モバイルカメラ画像などをリアルタイムに発信し、多拠点での共有が可能なクラウド型情報共有ソリューション『クラウドコラボード』を、2011年12月19日(月)より販売を開始いたしました。
【会社概要】 【お問い合わせ先】 |
東京事業所を東京都渋谷区渋谷に移転致しました。
関東エリアの事業拡大に伴い、東京事業所を移転致しました。
新しい住所等は以下のとおりです。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-6-2 エクラート渋谷ビル4F |
---|---|
TEL | 03-6805-0663 |
クロノスとシー・ピー・アイ、iPad用電子カタログ作成アプリ 「Divi9 for Pro」、iPad2向けにバージョンアップ! ~自作動画・YouTubeを使ったオリジナル電子カタログを作成可能~
株式会社クロノス(本社:大阪市淀川区、代表取締役:月村 俊之)と有限会社シー・ピー・アイ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:伊沢 道雄)は、iPad向け電子カタログ作成アプリ「Divi9 for Pro」において、iPad2用バージョンアップ版を6月6日(月)、App Storeにリリースいたしました。
【「Divi9 for Pro」とは】
「Divi9」はヘアスタイリスト向けiPadアプリ「Divi9 for Beauty」からスタートしました。
「Divi9 for Beauty」のバージョンアップ版である「Divi9 for Pro」は美容業界だけに限らず、メーカーのサービススペシャリストやセールスパーソンなど、対面営業をされる全ての業種業態の方々のご活用(商品や作品、技術メニュー等の説明や閲覧)を想定して開発されました。
本アプリは「for Pro」という商品名ですが、高度なアプリ機能を操る熟達者との意味合いではなく、どのような業界の方でも簡単に操作できご利用頂けるという意味合いを込めております。
【主な改変ポイント】
1.従来は縦長の画像のみ扱える仕様でしたが、画像を正方形に切り取ることで、どのようなレイアウトの画像でも扱いやすくなりました。
2.iPadのカメラロールに保存されている動画やYouTubeにアップされている動画をもとに動画カタログを作成することができるようになりました。また、国内でも販売開始となったiPad2の内蔵カメラや動画編集アプリiMovieを利用することで、動画や写真撮影からカタログの製作までをシームレスに行うことが可能になります。
なお、今回のバージョンアップの詳細は、下記URLにて御覧いただけます。
<Divi9 for Pro使い方編>
http://www.youtube.com/watch?v=A7Hyk-ZiUhM
<Divi9 for Pro 楽しみ方編>
http://www.youtube.com/watch?v=e6XI_XgrsaI
(※注1)Divi9はヘアスタイリスト向けiPadアプリ「Divi9 for Beauty」からスタートしました。「Divi9 for Beauty」のバージョンアップ版である「Divi9 for Pro」は美容業界だけに限らず、対面営業をされる全ての業種業態の方々のご活用(商品や作品、技術メニュー等の説明や閲覧)を想定して開発されました。本アプリは「for Pro」という商品名ですが、高度なアプリ機能を操る熟達者との意味合いではなく、どのような業界の方でも簡単に操作できご利用頂けるという意味合いを込めております。
【「Divi9 for Pro」アプリの概要】
入手方法: App Store → カテゴリ → ライフスタイル → 「Divi9 for Pro」
バージョンアップ日: 平成23年6月6日(月)
バージョンアップ料金:無料(アプリ料金:450 円(税込価格))
対応端末: iPad、iPad2(OSバージョン3.2以降)
対応言語: 日本語、英語
サポートサイト: http://sites.google.com/site/divi9newcreation/
【株式会社クロノスについて】
代表者: 代表取締役 月村俊之
本店所在地: 大阪市淀川区西中島4丁目13番22号大拓ビル17 5F
事業内容: ソフトウェアの企画・開発・コンサルティング、IT 教育等
URL : https://www.kronos.jp/
【有限会社シー・ピー・アイについて】
代表者: 代表取締役 伊沢道雄
本店所在地: 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-2 塚原ビル
事業内容: 営業支援インターフェースの企画開発
【お問い合わせ先】
有限会社シー・ピー・アイDLIS 事業部
担当: 伊沢
Tel : 045-562-8468
Email : Divi9support@aol.com
クロノスとシー・ピー・アイ、 iPad用カタログ作成アプリ「Divi9 for Pro」の販売を開始 ~どんな業種にも使えるオリジナル電子カタログを作成可能~
株式会社クロノス(本社:大阪市淀川区、代表取締役:月村 俊之)と有限会社シー・ピー・アイ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:伊沢 道雄)は、2月22日よりiPad用カタログ作成アプリ「Divi9」の上位バージョン「Divi9 for Pro」の販売を開始いたしました。
「Divi9」は、株式会社クロノスが提供するOEM開発サービス「Myスタイルブックサービス」により開発されたiPad向けカタログ作成アプリです。
今回発売する「Divi9 for Pro」は、さらに汎用性とカスタマイズ性を向上させた「Divi9」の上位バージョンとなります。
「Divi9 for Pro」では、カタログに登録する画像を主にしたコンテンツのグループ名やカテゴリ名を自由に設定することができ、簡単にカタログを絞り込むことができます。
また、カタログコンテンツに関連する画像やWebサイトのURLを設定することにより、状況に応じてより詳しい情報を表示することができるため、業界や業種を問わず、どのようなビジネスでも活用することができます。
特に、メーカーのサービススペシャリストやセールスパーソンなどが、対面でお客様にカタログを使って説明をする際にご活用いただけます。
【アプリの主な特徴】
・簡単なタッチ操作で、素早くオリジナルの画像カタログを作成できます。
・作成したカタログは、電子書籍のようなスワイプ操作やタッチ操作で閲覧することができます。
・カタログを2グループ、3カテゴリ、キーワードをつかって素早く絞り込めます。
・カタログを名称や日付で並び替えることができます。
・グループ名、カテゴリ名を任意の名称で登録することが可能です。
・カタログには、画像(最大3枚)と属性(メモ、関連画像、関連Webサイト)を設定することができます。
・カタログ画像や関連画像の拡大/縮小が可能です。
・画像を登録する際に4種類の分割線を表示することができるため、画像の構図決めやバランスの確認が容易です。
・店舗のカウンター等での利用を想定したスライドショー機能を搭載しています。
・スライドショーの表示インターバル、関連画像や関連Webサイトの表示有無を切り替えることができます。
【「Divi9 for Pro」アプリの概要】
入手方法 : App Store→カテゴリ→ライフスタイル→ 「Divi9 for Pro」
発売開始日 : 平成23年2月22日(火)
販売料金 : 450円(税込価格)
対応端末 : iPad(OS バージョン 3.2 以降)
対応言語 : 日本語、英語
サポートサイト: http://sites.google.com/site/divi9newcreation/
【株式会社クロノスについて】
代表者 :代表取締役 月村 俊之
本店所在地:大阪市淀川区西中島4丁目13番22号 大拓ビル17 5F
事業内容 :ソフトウェアの企画・開発・コンサルティング、IT教育等
URL : https://www.kronos.jp/
【有限会社シー・ピー・アイについて】
代表者 :代表取締役 伊沢 道雄
本店所在地:神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-2 塚原ビル
事業内容 :営業支援インターフェースの企画開発
【お問い合わせ先】
有限会社シー・ピー・アイ DLIS事業部
担当 : 伊沢
Tel : 045-562-8468
Email: Divi9support@aol.com
株式会社クロノス、ヘアカタログiPadアプリ「STA-LOG for Hair Salon」のOEM提供を開始 ~自社ブランドでヘアカタログアプリの販売が可能に~
株式会社クロノス(本社:大阪市淀川区、代表取締役:月村 俊之)は、10月20日よりヘアカタログiPadアプリ「STA-LOG for Hair Salon」のOEM提供を開始いたしました。本OEM提供により、サロンや美容関連メーカー、出版企業等が自社オリジナルブランドのヘアカタログiPadアプリを低コスト、短期間で作成することができるようになります。
【OEM提供のメリット】
1.自社ブランドのiPadアプリとして事業展開が可能
自社製オリジナルiPadアプリとしてApp Storeで販売できるため、ホームページや新聞、雑誌などの広告媒体で自社アプリとして宣伝することで、自社の知名度アップにもご活用頂けます。
2.低コストで高品質のアプリを提供可能
iPadアプリを1から開発すると数百万円もの開発費用が必要ですが、既に多くのサロンで活用されている「STA-LOG for Hair Salon」をベースにすることにより、低価格で不具合の少ない高品質なアプリを作成することが可能です。
3.始めたい時にすばやく始められる
iPadのスタイルブックを開発するには最短でも1ヶ月は必要ですが、「STA-LOG for Hair Salon」の必要な部分だけをカスタマイズすることにより、仕様確定から最短で2~3営業日で納品することも可能です。(App Storeへ公開する場合はApple社の審査が必要なため、開発期間に加えて3週間~1ヶ月程度が必要です)
【サービス公式サイト】
マイカタログサービス(旧:Myスタイルブックサービス):http://sta-log.com/mystyle.html
【提供価格】
ベーシックプラン(カタログ閲覧機能のみ):15万円
アドバンスプラン(カタログ管理機能付き):30万円
※App Storeへの申請代行費用は除きます。
【会社概要】
商号:株式会社クロノス
URL:https://www.kronos.jp/
代表者:代表取締役 月村 俊之
設立:2002年4年10日
本店所在地:大阪市淀川区西中島4丁目13番22号 大拓ビル17 5F
主な事業の内容:ソフトウェアの企画・開発・コンサルティング、IT教育等
【お問い合わせ先】
株式会社クロノス 管理本部
担当 : 山野
Tel : 06-4806-3470
Email: press-contact@kronos-jp.net